私(三浦院長)もやっとテニス再開しました。やっぱりスポーツは楽しいですね。
街の中でも多くの人がジョギングなど楽しむ姿をよく目にします。
でもとても気になることがあります。
マスクです。マスクしながら走っている人たちです。
マスクをしながら走ると運動時の熱放散がうまくいきません。
呼吸による熱放散はかなり大きなウエイトがあります。
これは熱中症のリスクが高くなります。
実は熱中症は年間1000人以上の方が死亡します。正直、新型コロナより恐ろしいです。
熱中症になる人は直前まで元気で突然死に至ることさえあります。当然若い人も例外ではありません。
2003年8月のヨーロッパの熱波ではフランスで14800人もの方が死亡しています。
また中国でもマスクをしたまま運動して学生が亡くなられたというニュースもありました。
確かに飛沫を防ぐためには有効かもしれませんが、マスクしての運動は危険です。
新型コロナウィルスは日光に弱いとの報告もあり、野外での運動は感染のリスクは低いと思われます。
又屋内でも運動の前後にうがいと手洗いを行うだけでもリスクは下げられると思います。
コロナコロナと気になって夏の悪魔(熱中症)のことを忘れてはいけません。